こんにちは。ココロ鍼灸接骨院の院長の崇正です。
最近はまだまだ暑い日が続いていますが、皆さま体調は崩されていませんか?
そんな暑い中、私の地元である於呂のお祭りに参加させていただきました。
金曜日の前夜祭から始まる於呂神社祭典は芝本組、中沢組、入王組、可美組、御馬ヶ池組の5つの組で行われます。
もちろん何か月も前から準備をしているのですが、患者さんが帰られて片付けなどしていると10時くらいになってしまい
なかなか準備に参加できなくて申し訳ありませんでしたm(__)m
土曜日の午後からお祭りに参加させていただいたのですが、地元に住んでいる大勢の患者さんとお話しさせていただきました。
今現在治療に通われている方、痛みがなくなり治療を終わられたお久しぶりの方、
もちろん最後には話す内容といえば体の話になってきてしまいますが。(笑)
治療を終わられたお久しぶりの方々から、
「あれから体が絶好調なんだよね」 「今はまだ痛みは出てないですよ」
めちゃめちゃ嬉しいですね!!
わざわざ駆け寄って報告してくれる学生さんなどもいて
たくさんの方々に気軽に話しかけていただき、地元で開業して良かったなと改めて実感しました。
もちろん自分の体はボロボロです。(笑)
今週は自分と一緒で、お祭りで体がボロボロになった患者さんもいらしています。(笑)
よく患者さんに「自分が体が痛くなったら自分で治療できるんですか?」と質問を受けるのですが
「無理です。(笑)」
なぜそこの場所に痛みが出ているのか、根本的な原因はわかっています。
痛めている場所や症状によっては自分でもできる場所もありますが、どうにもならない場所のほうが多いです。
なのでお祭りで痛めたときは是非、ココロ鍼灸接骨院へ一度ご相談ください。
自分の体験を活かして親身になって治療させていただきます。(笑)